
会社概要
会社名 | 桐生レミコン株式会社 |
英文社名 | Kiryu Remicon Co. Ltd. |
設立 | 昭和36年7月8日 |
創業者 | 桐生 長英 |
代表取締役 | 桐生 了英 |
従業員数 | 8名(本社) 10名(大井工場) |
所在地 | 本 社:東京都足立区綾瀬3丁目3-10 太陽ビル3階(アクセスはこちら) 大井工場:東京都大田区城南島1-1-4(アクセスはこちら) |
TEL | 03-3628-7221(本社) 03-3790-1941(大井工場) |
資本金 | 払込済資本金 1,000万円 授権資本金 4,000万円 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 亀有支店 埼玉りそな銀行 八潮支店 商工中金 押上支店 みずほ銀行 赤羽支店 三井住友銀行 綾瀬支店 |
営業品目 | 生コンクリート製造販売 |
沿革
昭和36年7月
葛飾区堀切において、生コンクリー トの製造販売を開始し「桐生レミコン株式会社」を設立。
昭和42年7月
堀切工場、日本工業規格表示許可取得。
昭和55年4月
堀切工場閉鎖に伴い、大井エ場を開設。傾胴型3㎥ミキサ2基にて操業開始。
昭和55年12月
普通コンクリート日本工業規格表示許可取得。
昭和60年10月
軽量コンクリート日本工業規格表示許可取得。
平成2年8月
プラント改造工事を行い、強制二軸6㎥ミキサ設置。
平成8年5月
セメントサイロ(200t)2基増設。
平成16年8月
プラント改造(強制2軸ミキサ6,000ℓ 200㎥/ h)
平成20年2月
日本工業規格認証取得(普通、舗装、軽量)
令和2年3月
日本産業規格認証取得(高強度)

会社概要
会社名 | 八洲コンクリート株式会社 |
英文社名 | Yashima Concrete Co. Ltd. |
設立 | 昭和43年10月14日 |
創業者 | 桐生 長英 |
代表取締役 | 桐生 了英 |
従業員数 | 12名 |
所在地 | 埼玉県八潮市大字浮塚557番地1(アクセスはこちら) |
TEL | 048-995-2011 |
資本金 | 払込済資本金 1,000万円 |
主要取引銀行 | 埼玉りそな銀行 八潮支店 三菱UFJ銀行 亀有支店 商工中金 押上支店 |
営業品目 | 生コンクリート製造販売 |
沿革
昭和43年10月
埼玉県八潮市において、八洲コンクリート株式会社を操業開始。(頃胴型ミキサ1,500ℓ×2基 90㎥/h)
昭和45年6月
普通コンクリート日本工業規格表示許可取得。
昭和54年8月
プラント改造(傾胴型ミキサ3,000ℓ×2基 180㎥/h)
昭和58年2月
プラント改造(強制2軸ミキサ6,000ℓ×2基 240㎥/h)
昭和61年12月
軽量コンクリート日本工業規格表示許可取得。
平成13年8月
プラント及びに工場設備更新
平成14年5月
セメントサイロ(120t)1基増設。
平成18年1月
大成建設株式会社との高強度コンクリート認定取得(100N)
平成19年12月
日本工業規格認証取得(普通、軽量)
平成24年10月
高強度コンクリート単独認定取得
平成26年6月